細木数子六星占術とは?
〜細木数子占い〜
-占いTOP-
-歴史TOP-
■まめ知識
中国四千年の英知の結晶とも言うべき『易経』をもとに細木数子(ほそきかずこ)氏が永年の研究の末に、科学的・統計的にアレンジし、自分の生涯の運勢が誰にでもきわめて簡単かつ明瞭にわかるように工夫しあみだされた占いです。
『易経』がそうであるように、六星占術(ろくせいせんじゅつ)の背景にあるものは、「天地自然の法則」です。一例でたとえるなら春の次には夏が来て、夏の次には秋が来て・・・と季節がめくるように、人間も一定のリズム(周期)にしたがって生きているというのが「六星占術」(ろくせいせんじゅつ)が教えてくれもっとも重要なポイントです。ですので人生のなかでの季節の移り変わり 運勢の流れを示してくれる羅針盤のようなものなのです。
-鑑定TOP-
-歴史TOP-
CopyrightcHosoki Kazuko